ヨガのご案内
mamaluxeの産前・産後専門ヨガとは

mamaluxeの産前・産後ヨガの特徴は「ママ達の優雅さ、1人1人に対してゆっくりと受けていただく事に特化しております。」
そこでゆっくりしていただくことで、育児への集中力が増しよりよい育児ができると考えております。
また講師の宮田は、もともと引き締めヨガを専門としており、産後ダイエットを得意としています。
自身も2児の母として産後のママを応援したいという想いで日々産後ヨガを行っております。
産後ヨガ
当院の産後ヨガはお子様同伴OKです!ママの身体は出産後ボロボロに疲れた状態です。そんな中でも産後すぐに始まる赤ちゃんとの生活。慣れないおむつ替えや2時間に1回の授乳やミルク、それに加えた通常の家事。ママは休む暇なく働かなければなりません。でも絶対に無理はしないでください。疲れたなと思ったら赤ちゃんと一緒にお昼寝をしたり、家事を後回しにしたり、全然いいんですよ。
産後ヨガはそんなママ達が疲れた心を癒すためにあります。ゆったりとした呼吸で精神を落ち着かせ程よい負荷をかけるアーサナを通して産後に開いた骨盤周りの筋肉を鍛えていきます。また妊娠中から衰えたお腹の筋肉は何もしないではずっとそのままです。ヨガをしながら楽しく鍛えていきましょう。
対象:産後1ヶ月から(帝王切開の方は2か月以降、回復の度合いに合わせて)
マタニティヨガ
長くて短いマタニティ期、体を動かしたいけど自分一人ではどこまで動いていいか不安に思っていませんか?マタニティヨガクラスでは、呼吸とやさしいアーサナの中でお腹の中の赤ちゃんを感じながらヨガをしていきます。ママがストレスを感じているとお腹の赤ちゃんは不安になり、ママがリラックスしているとお腹の赤ちゃんも安心します。このようにママの心の状態を赤ちゃんも感じ取っているのです。ヨガを通してお腹の赤ちゃんを感じることで徐々に母親になる心の準備をしていきましょう。またお腹が大きくなっていくにつれてママのお身体には不調が出てきやすいもの。腰痛や肩こり、足の冷えやむくみ、股関節痛など症状が出てくる方もいらっしゃいます。ヨガのポーズを少しずつ取り入れることでそのような症状の改善にも効果が出てきます。そして股関節周辺の筋肉を柔らかくすることで安産へと導いていきます。
対象:安定期(5,6か月)から出産直前まで ※不安な場合は先生にヨガを行ってもよいか聞いてみましょう。
産後ヨガ
ママの身体は出産後ボロボロに疲れた状態です。そんな中でも産後すぐに始まる赤ちゃんとの生活。慣れないおむつ替えや2時間に1回の授乳やミルク、それに加えた通常の家事。ママは休む暇なく働かなければなりません。でも絶対に無理はしないでください。疲れたなと思ったら赤ちゃんと一緒にお昼寝をしたり、家事を後回しにしたり、全然いいんですよ。産後ヨガはそんなママ達が疲れた心を癒すためにあります。ゆったりとした呼吸で精神を落ち着かせ程よい負荷をかけるアーサナを通して産後に開いた骨盤周りの筋肉を鍛えていきます。また妊娠中から衰えたお腹の筋肉は何もしないではずっとそのままです。ヨガをしながら楽しく鍛えていきましょう。
対象:産後1ヶ月から(帝王切開の方は2か月以降、回復の度合いに合わせて)
当院で大人気の「産後引き締めヨガ」の7月・8月の日程

mamaluxeのヨガは産後に特化したプログラムです。
✅産後にたるんだ体を引き締めたい!
✅産後に体重を落としたい!
✅肩こりや腰痛を何とかしたい!
✅リラックスした時間を作りたい!
✅骨盤を安定させていきたい!
という方のためのヨガとなります。
産前・産後の身体を知り尽くした宮田明日翔による引き締めヨガですので安心、安全に行いますのでご安心ください。
以前も人気のヨガだったため、すぐに予約が埋まりますのでご希望の方はご予約下さい。
内容
mamaluxe産後ヨガの目的(産後ダイエット、産後の引き締め、ストレス解消、肩こり、腰痛など)産後ヨガでは、 まず呼吸を丁寧に行うことで育児で疲れた心と身体を解放します。
産後ダイエット、産後の引き締め、ストレス解消したい方、肩こりが気になる方、 産後太りを解消したい方
にはとてもオススメです。
日程
10月5日(木)、12日(木)、19日(木)、26日(木)時間
14:00〜15:00場所
安井市民館(さくら夙川駅より徒歩2分)料金
mamaluxe会員様限定の会員制限定人数
当院の産後ヨガは内容重視のヨガのため1レッスン8組様まで
対象:産後2ヶ月から(帝王切開の方は回復の度合いに合わせて)
赤ちゃん連れOK
講師
宮田 明日翔
経歴
ホットヨガスタジオでの産後引き締めヨガスタジオを経験後、今では産前産後ケアを中心に「産後ヨガ」、「マタニティヨガ」を各地域で行う。
免許
・産後ヨガインストラクター免許取得・マタニティヨガインストラクター免許取得
・ベビーマッサージ師免許取得
講師からのメッセージ
mamaluxeの産前・産後専門ヨガの特徴は「ママ達の優雅さ、1人1人に対してゆっくりと受けていただく事に特化しております。そこでゆっくりしていただくことで、育児への集中力が増しよりよい育児ができると考えております。
私自身も2児の母として産後のママを応援したいという想いで日々産後ヨガを行っております。
ママの身体は出産後ボロボロに疲れた状態です。そんな中でも産後すぐに始まる赤ちゃんとの生活。慣れないおむつ替えや2時間に1回の授乳やミルク、それに加えた通常の家事。ママは休む暇なく働かなければなりません。でも絶対に無理はしないでください。疲れたなと思ったら赤ちゃんと一緒にお昼寝をしたり、家事を後回しにしたり、全然いいんですよ。
産後ヨガはそんなママ達が疲れた心を癒すためにあります。ゆったりとした呼吸で精神を落ち着かせ程よい負荷をかけるアーサナを通して産後に開いた骨盤周りの筋肉を鍛えていきます。また妊娠中から衰えたお腹の筋肉は何もしないではずっとそのままです。ヨガをしながら楽しく鍛えていきましょう。
ご予約、お問い合わせなどは以下のメールフォームからお願いいたします。
些細なことでもぜひお問い合わせください。
西宮市・夙川・苦楽園・甲陽園・芦屋市・神戸市東灘区岡本の産後の骨盤調整・腰痛・頭痛・マタニティ整体・妊婦整体・産後ヨガ・マタニティヨガ・ベビーマッサージ・妊活整体専門といえばママリュクスにお越し下さい。