子宮筋腫の症状や原因、治療方法について。妊娠に影響はあるの?

女性に多い病気のひとつ「子宮筋腫」。なんと、40歳の女性では4人に1人が子宮筋腫を持つともいわれています。妊娠を考えている方にとっても気になる病気ですよね。今回は、この子宮筋腫の症状や原因、治療方法等について詳しく解説します。

shutterstock_157097438-480x321

【子宮筋腫とは】

子宮の壁は筋肉でできており、妊娠によって子宮が大きくなったり、出産時に陣痛が起こるのもこの筋肉の伸縮によるものです。子宮筋腫は、この筋肉層にできる良性の腫瘍で、細胞が異常に増殖したものを指します。

 

【子宮筋腫の症状】

子宮筋腫は、筋腫がどの方向に育つかで3種類に分類されます。子宮の筋肉の中で筋腫が大きくなる「筋腫内筋腫」、子宮の外側に向って成長する「しょう膜下筋腫」、子宮の内側に向って発育する「粘膜下筋腫」の3種類です。

一般的な症状としては、月経がダラダラと長く続く、月経時の出血量が多い、貧血がある、月経痛がひどい、等が挙げられ、中には月経が10日以上続いたり、出血量が多くなることから貧血を引き起こしたり、動機や息切れの症状がみられるケースもあります。

 

【子宮筋腫の原因】

子宮筋腫の原因はよくわかっていません。初経後、子宮筋腫ができはじめることから、生まれつき持っている素因にエストロゲンなど女性ホルモンの影響が加わり、子宮筋腫が成長するのではないかと考えられています。素因は生まれつきの体質のようなものですので、一度筋腫を摘出しても、また別の筋腫のタネが育って大きくなる、ということもしばしば発生します。

 

【子宮筋腫の治療方法】

子宮筋腫の治療方法には、薬物療法と摘出手術の2つの方法があります。根本的な治療は手術となります。

〈薬物療法〉

ホルモン療法によってエストロゲン(女性ホルモン)の分泌を一時的に停止させる方法です。月1回注射を打つ方法のほか、1日に2~3回、鼻に噴霧する方法もあります。この治療により、筋腫の重さを50~60パーセント台くらいまで縮小させることが可能です。

〈手術〉

手術で筋腫を摘出する場合、筋腫のみを摘出して子宮を残す方法と、筋腫ごと子宮を摘出する方法があります。年齢や妊娠希望の有無、筋腫の状態や症状の程度などにより、手術の方法が決定されます。手術には、開腹手術と内視鏡手術があります。

 

【子宮筋腫と妊娠】

不妊の原因が子宮筋腫そのものである場合も多く、手術をすることによって妊娠できた、というケースは少なくありません。また、妊娠中に筋腫が発見されるケースもありますが、ほとんどの場合、胎児の発育や分娩に支障はないと考えられています。妊娠中期になると、弾性のある硬い腫瘤であった筋腫は、多くの場合、柔らかく変化して周囲の子宮の一部のようになっていくのです。

 

いかがでしたか?

子宮筋腫は、気付かないだけでほとんどの女性が持っている、とも言われています。月経時の症状や腹痛など、気になる自覚症状がある場合は、早目に婦人科で相談してみましょう。

 

西宮市・夙川・苦楽園・甲陽園・芦屋市・神戸市東灘区岡本の産後の骨盤調整・腰痛・頭痛・マタニティ整体・妊婦整体・産後ヨガ・マタニティヨガ・ベビーマッサージ・産後ダイエット専門といえばママリュクスにお越し下さい。

ホームページ

http://mamaluxe1.com/

 
    

関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ