子宮脱は産後におこるの?出血や痛みはどんなもの?

出産後、女性の体はとってもダメージを受けます。特に子宮は1年もの間、お腹の赤ちゃんを守るために大きな仕事をしてきました。産後のデリケートな女性の体に起こるトラブルの一つが「子宮脱」という症状。あまり耳にすることはないかもしれませんが、実は出産した約半数の女性が経験するとも言われています。実際にどのような症状があるのか、体への影響をまとめてみました。

 

悩む女性画像

 

 「子宮脱」ってどんな症状?原因は?

子宮脱とは、骨盤内にある膀胱や子宮などの臓器が膣から出てしまう疾患を言います。本来の位置にあるべき子宮が何らかの原因で下がってしまい起こります。ここまで聞くとものすごく大変なことのように思われますが、実は症状が軽いものもありそれらを含めるとかなり多くの女性がかかっていると言われています。命に関わらないことが多いため、あまり受診する人がいないのが現状です。

子宮脱を引き起こす大きな原因は、臓器を支えている骨盤周りの筋肉が低下してしまうことと言われています。特に産後は、骨盤底筋という筋肉が弱りやすいと言われており併発することが多いのです。

 

どんな人が気をつけるべき?

子宮脱になりやすい人として挙げられるのは、肥満体質の方や便秘がちの方です。子宮脱は、日頃骨盤周りの筋肉に角の力を加えることが多い人になりやすいと言われています。また、分娩に時間がかかった人や大きな赤ちゃんを出産した人もこれらに該当します。軽い症状だと気がつきにくい場合もあるので、産後のデリケートな時期は自分の体調には常に気を配るようにしましょう。ただし、あくまでリスクが高くなると言われているだけなので、心配しすぎないようにしましょう。

 

自覚症状はあるの?進行するとどうなるの?

子宮脱は、症状が軽い場合は子宮が少し下がった程度なので自覚症状がありません。そのため、気がつかず病院を受診しない人も多いでしょう。ただ、症状が進行すると下腹部が突っ張ったような感じがします。お腹に力を入れたときの異物感で気がつく人が多いようです。

進行してしまうと、下着に子宮があたり炎症を起こしてしまうこともあります。排尿排便障害や歩行困難など、今後の子育てに支障が出てしまうことも考えられますのでやはり早期の治療が重要です。

 

子育てが大変な時期に病気にかかってしまうと、ママにも赤ちゃんにもよくありませんね。最近はさまざまな治療法があり、回復に向けた医師のサポートも充実してきています。何かがおかしいと思ったらすぐにかかりつけの医師に相談をするようにしましょう。

西宮市・夙川・苦楽園・甲陽園・芦屋市・神戸市東灘区岡本の産後の骨盤調整・腰痛・頭痛・マタニティ整体・妊婦整体・産後ヨガ・マタニティヨガ・ベビーマッサージ・産後ダイエット専門といえばママリュクスにお越し下さい。

ママリュクスブランドホームページ

http://mamaluxe.jp

 

ママリュクスを創造する日本こども未来協会のライン@登録はこちら

 
友だち追加

 
    

関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ